2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
快晴。GWスタート〜。お店の扉が全開。通りの往来がダイレクトに。快晴の祝祭日。 まだまだ特製スパイスカレーは続く。 筋トレ銭湯という流れ。露天風呂も水風呂もシーズンインザサン。五月前の風。 世界的需要が高まるアボガドだけどお店でも品切れて。きの…
今日は昭和の日ということで、5月のゴールデンウィークの前哨戦前夜祭のような流れになっていますけれども、俳優の野村ヒロノブが高田馬場の栄通りで料理店を営んでいることが話題になっています。そしてピーターがハワイにお店を出したことも話題になってい…
今回のGWは何となく損した気分だ。明日の昭和の日は昭和天皇の御生誕日、ならが平成天皇の御生誕日も消さずに残しておけば良いのにと。しかも飛び石。水木金。メーデー一日を休むのは労働貴族の大企業組合員だけ。 休みの日に活力を充填するには何がいいかな…
チェコの作曲家ドボルザークを聴き終えてクラフトビールを飲んだ狛江市の旅。新宿起点の小田急の折り返し。山本山の海苔茶漬け。茶出汁をおかわりして堪能満足。
アボガドが好きだ。森のバター。メキシコ産のアボガド。日本でもアボガドを作っている。アボガド。一本のアボガドの木には一日20~30リットルの水が必要だ。メキシコの産地では水を巡って環境問題になっている。水の多い日本ではその点有利かもしれない。しか…
ゴールデンウィーク前の花の金曜日ということで、世の中的には給料日の日ということで。いろいろなゴールデンウィークの予定を立てなければならないタイミングとなりましたが。村上春樹の短編小説であるパン屋最終撃を読んでおりますが、ねじ巻きドクロニク…
急遽変更してカレーリーフ@東中野へいく。ここはとても貴重でありがたいカレー屋さんだ。 ディナーセットとビールね。 なんか学生街の良心的なお店な感じの店内。しばし貸切ムード。 南海の山ちゃんや矢部さんのイラストのサインがあったりする。中森明夫さ…
ティバーで見ました。マツコデラックス「マツコの知らない世界」。ラーメンの麺に特化した番組が凄くよかった。「麺や清心」出ましたね。さすが。店主の高野さんスタジオ出演。他にも自家製麺やってるお店とかね。製麺所に特注オーダーするのもよし既製品麺…
月曜は蕎麦と穴子天丼のセットを食べていたのだが飽きちゃった。麒麟のラガーもいいかな。筋トレ早歩きの後は祝いたい。セルフな報酬。泡飲んでアボガドや肉や〆のパスタを食べたい。あるきっかけで着想を得た。それで参考資料に村上春樹の「パン屋再襲撃」…
暗殺者のパスタ。 鰆のパスタ。 アルデンテを火入れで行う。ガーリックと唐辛子のスパイスの効いた刺客のパスタ。火加減で芯をいい塩梅に調理するのではなく乾麺のまま焼いていく。生贄が囮となってそのまま火炙られて死ぬ。あぁ無情ぅ。 ハンバーグは外食の…
新宿小田急の建て替えが地下街をも変貌プロセスに飲み込む。あぁ懐かしのビアホールもいつしか消え去るのか。黄昏も哀愁もない。ただ暑い日にはその前にトレーニングで汗だくだったからその筋トレ中に思うことは美味しいビールだけだったその行き着く先がこ…
カルトな人気作家の村上春樹も七十後半となった。今では長編小説と短編小説と翻訳を独自の文学サイクルで回しているわけだけど、彼の小説の題名には不穏なものがある。例えば「パン屋再襲撃」や「納屋を焼く」「騎士団長殺し」。曲の題名や絵画の題名を援用…
2025.4.18、金曜、覆めん花木へ行った。気温真夏へまっしぐらか。真夏の限定ラーメンね。 ムール貝出汁ラーメン大盛り1500+150= さてトッピングね。もう面倒臭いので海苔でいきましょう。ノリがいい。ノリノリ。 その他はない。 昼時前のひととき。 券売機の…
参院選対策で盛り上がって消えた「一律現金給付」ネット民の力だそうだ。選対バラマキだから反対。それよりは消費税減税。でも預かり金でもない品代の一部が消えても企業が値下げしなかったらどーなるの?それは立派なインフレだから経済の好循環でよろしい…
2025.4.15火曜、岸由@東中野へいく。昨夜のピンクムーンの翌夜のお月様は如何に。 稚鮎の南蛮漬けと鯛の子やうど。白魚。 酸味が前菜本道まっしぐら。美味しい。 うど。ごぼうと間違えて。 アレルギーの代償顛末の山盛りてんこ盛り。 駿河湾の艶やか鮮やか…
席の配置がテーブルの配列が店内変更されていた。桜の鑑賞にいい感じ。もう花びらは散って葉桜となった。青春思春期の青々しげる五月もメロウなシックそれはごがつ病。青春の読書といえば高野悦子『二十歳の原点』ハタチではなくニジュッサイ。艱難辛苦を乗…
雨がやまない。日曜日は終日雨が降った。 ワイン会の余韻もあって。ラインナップっぷ。 飲み心地よい。12.5%。 泡も交えて。 キャロットラペの酸味よいね。大山どりももスモーク。 ワイン会で食べてまた食べたくなって。 暗殺者のパスタ。視覚の死角は味覚の…
さて四月も半ばまできた。あとはG.Wですか。昨夜はカレーを食べた。 今日は肌寒い。そして雨の一日となりそう。 もちろん雨天結構な決行促進だ。筋トレして銭湯行って電車乗ってイタリアン〜かな。 さて晴耕雨読は小欲知足の天気順応スタイルだけど。雨の日…
覆めん花木のポストに「ホタテ出汁ラーメン1300円」が券売機ごと映っていた。限定ラーメンの告知だ。ふむ。アサリにハマグリ。ホタテはまだ食べてない。行かねば。2時過ぎに行くと「売り切れ」残念。 味玉ラーメン大盛り1220円。久方のデフォルト初期設定の…
鮮魚かるぱは? チーズこんがり北イタリアの郷土料理。 暗殺者のパスタ アスパラガスのアイス 2025.4.10木曜、ラパンダジャッラ@沼袋にてワイン会があった。西武新宿線沼袋駅チカ。駅の整備でずっと殺伐風景が続く。北イタリアの料理と合わせるワインはイタ…
2025.4.9の夜はイタリアンレストランへ行った。お店の前に太い桜が一本。少年や少女たちに夢と希望を抱かせるに十分な桜花爛漫を奏でる威風だ。 ふと芸術を考える。哀歓深く人生の機微を膨張させずとも日常些末の細部を深掘る表現作品を通さずとも演出できる…
今日も気温は20度越え。いい感じの気温になってきた。杉から檜へ花粉も変わってアレルギー反応も変化する。関税の関係でiPhoneが価格アップの予想が出ている。激変だ。 でも民主主義の米国が大統領命令で全世界に波及する関税アップを強硬している。緊急事態…
俳優の広末涼子が搬送先の病院で看護師に暴行したニュースの一番最初は「自称・広末涼子」という摩訶不思議な報道だった。最初の報道はいろいろ大変だ。突発した事象への正しきアプローチその対処はおおにして混乱が生じる。 自称広末と言うのであれば精神状…
四月になって桜も咲いて。最近、引越しのトラックをよく見かける。それと緊急車両の喧騒も多い。緊急事態の世界経済その米国の自国最優先主義がもたらす関税貿易戦争の勃発。 今日の株価は暴落だった。下落が続き本番の下落の導火線に着火すれば3万を割込む…
まだ桜は散っていない。咲いている。 宴会花盛り。桜盛り。歌手であり俳優である福山雅治が「桜坂」を歌ったあの伝説の番組。 全山桜の満開うれしや。桜よりも🌺というわけではないけれど。
昨日は行列の多さに入店できず夕方は湯上がりに中華店へ行った。創立100周年の小学校の看板が「祝100年」となった。児童も外国人が増えている。共生と矯正。強制と共政。 カフカ断片集を読み終えた。カフカの文学のコアはなんだろうか。プラハに旅した人なら…
長らく通ったジムが閉所して幾星霜。筋トレを再開して3ヶ月経過した。人間の体を腕、肩、背中、腹筋背筋そして足と大別4から5に分割して2つ合わせて週3回間隔をおいてトレーニングする。疲労回復の休息と栄養補給。3つのファクターをバランスよく。超回復に…
中生は定番ど真ん中。運動後も最高。 さて今夜は何を食べようかな。 おつまみはこれ。鶏胸肉のネギ❣️ バルより安価でうまし。 はいおかわり。 タンメンあつあつ。油効いてます。 そして上海焼きそば。矢野顕子の「在広東少年」を思い出しながら。YMOのツアー…
春なのに寒い。やっと長雨もあがった。霧雨が煙幕のように風景を覆う。覆面レスラーに識別は色別によるけれど昨日の新年度から値上げラッシュだ。たまに行くラーメン店も値上げ告知されてらーめん950円になった。開店4年目の真実。800矢印850矢印880そして今…
団体客で賑わう店内の奥のカウンター席へ。 2025.3.31月曜の午後6時半。 まずはこのスパークリングで喉を癒す。乾杯サルーン。 前菜五品。いい感じ。 そしてアボガド様。我がアボガド教団の崇高なバター焼き。こげるアボガド様の殉教の神聖な味わい。 泡とも…