








区切りが人生には大切だ。流れも勢いも断絶も継続も。
円安が加速する。片山財務相は円安はよくないという。介入示唆でもない。日銀が利上げしないように。物価安定には円安はよくないけど景気に水を差す為替政策の板挟みだ。株価は先行指標ながら物価高を先取りしていく。給付しないけど減税を目指すそうだ。そして原発再稼働。どこに予算が割かれたのか。戦艦早苗はどこへいく。
さてアニバーサリーだ。ワインのお祭りも盛んなようだ。ボジョレーヌーボー。初物礼賛のこの国だからこそ。ワインは本当に祝祭に似合う。貴族や金持ちが大好きだ。赤ワインは体にもいいらしい。
スポリット。山本由伸は自在に使いこなす。3本指で投げる。スライダーやシンカ。好きだった「キャプテン」の五十嵐が浮き上がるシュートを投げてバッターの癖を探った。一球一球。寿司屋の握りをカウンター席で楽しむような間合い。味の魔球。