快晴の久方。晴れがいかに貴重なのか。
街路樹の巣。
禿山に禿鷹のような。
赤ワインは祝祭めいて好きだ。土曜の彩り。
チキンカレーにスパイスの玉子。これぞカレーたまご。シンボリックなカレーだ。
カレーたまご。このカレーはスパイスマンデガン?
チリコンカン!
さてスーパーへくりだす。
最近は昭和が懐かしのタイムバックするドラマとかね。何が不謹慎なのか不適切なのか?社会の閉塞感は世襲やその取り巻きが寡占的に支配を管理するのが自前になって久しい。でも昭和だって戦後政治の総決算とか言って行革だの金融改革だのやった挙句がバブル突入だった。懐かしいから古き良きとかの単純回帰はもうやめようよ。最近の国会質疑を見たりしても思う。役人のペーパーを棒読み。何がなんでも棒読み。自分の意見は言わない。放置黙認。現状追認に見せかけて官僚ベースでなし崩しのゴリ押し。脱税容認でもお友達に限る?もう限界なのかな。メガネも外して楽しくやろーよ。