日経平均が史上最高値を更新した。39898円終値。2024.2.22金曜。
34年ぶり記録更新。日銀政策による成果なのだろう。最低の政権支持率で政権運営が危ういこの国であるが前任の売国(超円安誘導)政策が功を奏した。海外勢が主導した結果だ。
寒暖差激しく体調管理が難しい。明日から三連休。まずは天皇陛下お誕生日だ。
そう言えば大学教授の宮台真司が大学当局から「戒告」懲戒処分を受けたと各メディアが報じた。昨年末ビデオニュース.com主催のトークライブの後。そのイベントに参加した地方国立大学に通う女子大生と先生はラブホへ行ったという。一連の報道で大学は威信を傷つけられた事由。口頭書面で厳重注意。
さて盟友のジャーナリスト神保哲生氏のネットニュースのサイトには何も出ていない。当面は謹慎自粛なのかな。確かに社会に物申すジャーナリズムの番組には出づらい。
しかし潔さはない。研究の一環の聴き取りフィールドワークだった弁解も手を繋いでキスまでしながらラブホへ入るという時系列それ自体が「不適切」だ。その前夜にも女子大生の宿泊するビジホに三時間滞在していたというのも単に聴き取りだったというのもかなり怪しげだが。
他者攻撃が厳しいのはいいが自分にはとんでもなく甘ちゃんで済むわけがない。自分に厳しく他者に優しくだろ。倒錯の変態と自己韜晦しちゃったのかな。
宮台不祥事をマル激しないのもちと変だが。ジャーナリズムの内部の身贔屓こそがジャーナリズムされるべきだ。メディアの自浄能力とはよく言ったもんだ。