昨日はサントリーのビール工場に行ってきた。矢沢永吉やイチローがCMしている「プレミアムモルツ」のビール工場だね。
京王線分倍河原駅から送迎バスに乗って10分で工場に到着した。すぐバスに案内嬢が乗り込んできて種々アナウンスしたけど。笑顔が素敵でまるで宝塚の女優さんみたいに颯爽としていたね。
「ちぇゴミダメなんだってさ」
「何それぇ!」
野球選手のような健康的に日焼けしたハンサムボーイがむくれて彼女に言ったんだ。するとショートカットの鈴木京香が二十代前半だったころのようなガールが即座にブーたれたんだね。
「ここはゴミゼロの工場だってさ。ゴミ箱ないんだってさ」
「うそぉ!マジでぇ?」
それでもゴミの袋を持って工場見学もかっこ悪く、ゴミを持って彼氏は外に出て行った。どうやら外で待機する警備員に相談に行ったみたい。手ぶらで戻ってきた。よかったね。
工場内はキリンもサッポロも同じ行程だったけど。サントリーの拘りは「天然水」だった。そう言えばビールの90%は水だけど、キリンもサッポロも水のことは何も言ってなかった。
「水どうしてるんだろう?」
「そんなの水道水に決まってるじゃん」
そうなのかなぁとか思っていたけど、我がサントリーは天然水をわざわざ汲み上げて使っている。凄いね、サントリー、流石だね、プレミアムモルツ!
試飲会は3杯飲めたけど、時間が短すぎるよね。説明短縮して試飲会の時間を倍にすればいいと思うけど。まぁ無料で3杯飲めるんだから文句は言わない方がいいかもね。