敗戦と終戦。
[caption id=“attachment_784” align=“alignnone” width=“4608”] キリンビール横浜工場内[/caption]
2017.8.15
終戦記念日。先の戦争は「負けたのではなく」「終った」。高校野球でコールド負けをしておきながら「負けたのではなく」「試合は終った」と言うような戦争だったのかしら。
先の戦争で軍部は大量の機密文書を破棄した。731部隊の本拠地も爆破した。この国の中枢はいつも都合が悪い文書は破棄して来たのかな。今で言えば秘密保護法もその伝統を合法化する法律だ。情報公開を約束した緑のおばさん、小池知事も築地移転の話し合いのプロセスの情報開示を事実上拒否した。AIだとか。
歴史検証にしても「本土空襲」や「731部隊」、二夜連続でNスペが放映できたのも外国の機密文書が発掘できたからだ。事実を記録破棄して、ないものにする。責任を取らない、取らせないための姑息な歴史改竄だ。
まぁ健忘が権謀に利するわけだけど。嫌な事はさっさと忘れて前向いて天仰いで行きましょう!そして何回でも何遍でも騙され続けて愉快に朗らかに明るく楽しく希望に燃えて生きて、行けるかよぉ。
[caption id=“attachment_786” align=“alignnone” width=“4608”] ビール工場見学後の試飲が始まる。素敵なビアサービス![/caption]